GLOCOM Platform
debates Media Reviews Tech Reviews Special Topics Books & Journals
Newsletters
(Japanese)
Summary Page
(Japanese)
Search with Google
  
注目記事 (2002/11/11)

Opinions:
 
大転換点にある日本経済」 ロナルド・ドーア(ロンドン大学教授)
  
ロナルド・ドーア教授は、日本で最近2週間ほど過ごした感想として、小泉首相とその取り巻きが日本の問題を米国の目から見ていることが問題であるという。竹中金融担当大臣がもっぱら不良債権処理を問題にしているが、これは日本の金融問題を解決するというよりも、日本の銀行の米国での評判を高めることに腐心しているようにみえる。それよりも大転換点にある日本経済を救うためにはデフレと不況を治癒することが急務とドーア教授は警告する。
英語の原文: "Japan's Economy at a Major Turning Point"
http://www.glocom.org/opinions/essays/200211_dore_japan/
 詳しい記事
Debates:
 
「思い切った手術が必要な日本の金融システム」
福井俊彦(富士通総合研究所理事長)
  
福井俊彦氏によれば、日本経済再生のためには金融システムの改革が必要不可欠で、それは(1)オーバー・バンキングを是正してペイオフ解禁の環境を整備、(2) 郵貯の民営化、および(3)政府系金融機関の抜本的改革を行なうことである。銀行は過去のしがらみにとらわれずに、前向きな関係を築くように努力すべきで、そのためには公的資金注入によって銀行の自己資本比率を高めることが必要であると福井氏は主張する。
英語の原文: "Japan's Financial System in Need of Radical Surgery"
http://www.glocom.org/debates/20021111_fukui_japan/
 
Special Topics:
 
「ポストe-Japan戦略への提言:地域から見直す情報化」
GLOCOM地域情報化研究会
  
2005年までに世界最先端のIT国家となるという目標を掲げたe-Japan戦略の問題点は、市場主導で整備を進めるために地域間格差を生み、東京を頂点とした電話網を援用した形になる可能性が高い。それよりも各地域が自分たちで情報ネットワークをデザインして、自分たちで構築するという発想の転換を行ない、新しい日本再生モデル、さらには自律・分散・協調型の新しい国土構造を形成することが提案されている。
日本語の原文: http://www.glocom.ac.jp/gforum/position-paper.doc
英語の原文: "A Proposal for a Post e-Japan Strategy: 'A New Look at Information-based Societies From the Viewpoint of Local Communities'
http://www.glocom.org/special_topics/glocom_colloquium/
20021111_maruta_proposal/
 
 
「日本における国際結婚:Part 3―沖縄のアメラジアンの子供たち」
J. ショーン・カーティン(日本赤十字看護大学教授)
  
ジョーン・カーティン教授は、「日本における国際結婚」のPart 3で、沖縄におけるアメラジアンの子供たちの問題を取り上げている。沖縄の混血の子供たちが貧困に苦しんでいる状態は日米両国が努力して協定を結び、セーフガードを提供する必要があるとカーティン教授は指摘している。
英語の原文: "International Marriages in Japan: Part Three –Amerasian Children in Okinawa"
http://www.glocom.org/special_topics/social_trends/20021108_trends_s15/
 
Newsletters:
 
ニュースレター11月号 (PDF 99.1Kb)
http://www.glocom.org/newsletters/newsletter_20021030.pdf
 
Get Acrobat Reader PDFデータをご覧になるには、Acrobat Readerが必要です。
 Top
TOP BACK HOME
Copyright © Japanese Institute of Global Communications